尼崎市からの脱炭素化設備等導入促進支援事業補助金について(ご案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
尼崎市からの脱炭素化設備等導入促進支援事業補助金について(ご案内)
~申請受付開始~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
尼崎市から、脱炭素経営に役立つ補助金が登場。
貴社の脱炭素経営をサポートします。
■補助内容
・CO₂削減量可視化ツール・サービスなどの利用料
・省エネ診断の診断料
・再生可能エネルギーや省エネルギー設備の導入費用
■対象者
尼崎市内に事業所を有する中小企業者等
※ほか諸条件あり。
詳細はHPの「よくあるご質問」をご確認ください。
■補助率・補助金額等
・二酸化炭素削減量可視化ツール・サービスの利用
補助上限金額
1万円/月(最大で6カ月分まで)
・再生可能エネルギー設備等の導入・省エネルギー設備の導入
補助上限金額
50万円(シルバー認定取得の場合)
100万円(ゴールド認定取得の場合) など
■申請期間
令和7年7月18日(金曜日)~令和8年1月30日(金曜日)※当日消印有効
★まずは、「尼崎市脱炭素経営宣下・認定制度」に申請し、
「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」いずれかの認定を受ける必要があります。
申請方法など、詳しくは
尼崎市HPか、尼崎地域産業活性化機構(06-6488-9565)へ
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/sangyo/yusi_josei/eco_sien/1006271/1041324.html
================================
発信 令和7年8月7日(木)
協同組合尼崎工業会 事務局